「どうして、僕はいいことないのかな…」
「なんかさ、やりきったって感じで何も考えられないんだよ」
「どうして、僕はいいことないのかな…」
息子の言葉です
皆様
お元気ですか?
長い間、更新せず申し訳ありませんでした。
息子は1月の終わりに左手の手術と両足の親指の陥入爪(巻き爪)の処置を受けました。
2月には退院できました。
経過は順調に進んでいると思われましたが…
確かに左手は順調に回復していきました。
しかし陥入爪は経過が思わしくない
息子はこの夏にペースメーカーの交換の手術を予定していますが、
手術説明に行きましたが、
陥入爪が治らないと日程を
決める事ができないと言われました。
ペースメーカーは人工物
人工物はばい菌がつきやすい
ばい菌がついてしまったら、ペースメーカーはもちろん、リード、人工血管など全てを取り替えなければなりません。
じくじく膿んでいる足の親指…
こんなに危険なモノはありません。
ペースメーカーは電池で動いているので、
電池の残量からすると7月までにはなんとか足を治さなければなりません。
形成外科の主治医と相談し、再度陥入爪の処置(手術)を受ける事になり
先週、入院して手術を受けました。
現在は退院して自宅で療養しております。
息子は手術が終わって病室に帰って来た時に
「どうして、僕はいいことがないんだろうなー」
と泣きながら言いました。
通院の連続の上に手術
精神科の主治医からも
「我々医療関係者からしても、
入院、手術、通院がこの短期間に多いと思います。ですから、息子さん精神的な消耗は相当なものだと思います。今はゆっくり休んで、慌てないようにして下さい。」
と言われました。
息子は今は心のダムに一滴の水もないのです。
これからどう支えていけばいいのか手探り状態ですが
前を向いて行きたいと思います。
さて、このホルト・オーラム症候群の会ですが
また活動を再開します。
何をどうするのか今は考えられませんが
宜しくお願い申し上げます。
2019年4月16日(火)
この世の全てに感謝して
そして私は祈ります🌸
0コメント