サポート員急募のお知らせ
「サポート員急募」のお知らせです
ゴールデンウィークも終わり、本格的に新年度もスタートしました。
皆さま、お健やかにお過ごしでしょうか?
さて、ホルト・オラーム症候群の会も
私1人ではあっぷあっぷ、手一杯状態になってきました。
そこで、「サポート員急募」のお願いです。
☆仕事内容
・この会をサポートしてくださる方
・手紙の宛名書き(実際は印刷したものを貼り付ける)
・サンキューグッズ作り(アイロンでの簡単な作業)
・私の愚痴をちょっとだけ聞いてくれる
・郵便局へ手紙を出しに行く
・アドレス帳作り
・私が書いた文章の清書(パソコン💻にて)
・電報やお花の手配
・私にズバズバ意見する
(現在はこんな感じの仕事内容で、変更もあるかもしれませんが、難しいお仕事はたぶんありません)
★資格
・医療の知識は必要ありません
・1番はこの会を支えたい気持ち
・ネットができる(スマホやパソコンをお持ちの方)
・パソコンが使えるとありがたいです(Word)
・安全運転ができる方(自家用車有り、運転できる方)
・私の家から30分程度にお住いの方(松本市内に家があります。詳細はメッセージを下さい)
・不定期で月2日程度、サポートしてくださる方
・集まれなくとも、かまいません。
松本市在住でない方も大歓迎‼︎
☆特典
・サポート員なのでお給料はでませんが、
ランチとコーヒー、おやつなどは出ます。
・サポート員特別ノベルティプレゼント
・年二回のお疲れ様会
★場所
・私の家、もしくは…ファミレスなど
・ネット
詳細はメッセージを送って下さい。
どうか、どうかよろしくお願い致します。
沢山のご応募お待ちしております。
2018年5月8日火曜日
0コメント